2019年に載せられなかった写真など〜
掲載日:2020.01.06
小川です。年末などにバタバタして載せられなかった写真をいまのうちに、、、

これはVTOL型UAVです。FRSさんに行ったときに見せてもらいました。この横に翼がつくのです。サイズはかなり大きめですが、レーザーを積むこともでき、回転翼よりもずっと広い範囲のマッピングができるので、応用も拡がると期待できます。春になったら飛んでいるのをみたいと思います。

今年もドローンのデータ処理(DSM作成、オルソ画像作成)にはPix4Dmapperが大活躍でした。3、4年生はの学生も何人かマスターしてあまり遅れることなく処理ができたのが良かったです。

年末に入手したDJI Zenmuse XT2、思った通リ良いデータを取ってくれました。しかし、マイナーな問題として、可視カメラのカメラモデルがPix4Dでうまく認識できないという現象がありました。カメラモデルを手修正して処理ができるようになりました。
http://iss.jaxa.jp/topics/2019/12/191213_hisui.html
年末に打ち上げられたHISUIですが、無事に国際宇宙ステーション(ISS)に設置されたというリリースもでています。観測を開始するのが待ち遠しいです。
ということで2020年もいろいろとトライしていきます!